スマートフォン専用ページを表示
我が家の植物図鑑
我が家の庭に生えたり育てたりしている植物を調べてみました。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
TOP
/
コケ植物
1
2
3
次へ>>
スギゴケ (杉苔)
スギゴケ科 スギゴケ属
スギゴケ
学名 Polytrichum juniperinum
針葉樹林帯に生育。
散水は朝か夕方に行い、日中、特に炎天下での水やりは控えた方が良いみたいです。
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
コケ植物
シノブゴケ (忍苔)
シノブゴケ科のシダ植物の総称で、オオシノブゴケ、トヤマシノブゴケ、アオシノブゴケ、ヒメシノブゴケなどがある。
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
コケ植物
コツボゴケ (小壺苔)
ホンマゴケ目 チョウチンゴケ科 ツルチョウチンゴケ属
コツボゴケ
学名 Plagiomnium acutum
水を多めにやると良い。
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
コケ植物
ジャゴケ (蛇苔)
苔類 ゼニゴケ目 ジャゴケ科 ジャゴケ属
ジャゴケ
学名 Conocephalum conicum
人家などの湿った地面にへばりついた様に生える。
表面がヘビの鱗に様に見えるので。
マツタケの様な匂いがして食用になるとか?
表面の拡大
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
コケ植物
ヒメジャゴケ (姫蛇苔)
苔類 ゼニゴケ目 ジャゴケ科 ジャゴケ属
ヒメジャゴケ
学名 Conocephalum japonicum (Thunb.) Grolle
日当たりが悪く湿気た地面にへばり付いて生える。
同属の
ジャゴケ
に似るが小型で薄くて光沢が無い。
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
コケ植物
1
2
3
次へ>>
記事検索
カテゴリ
シダ植物
(25)
コケ植物
(11)
地衣類
(5)
多肉植物
(32)
ハンギングプランツ
(6)
その他の植物
(4)
雑記
(10)
先週の人気記事
リンク集
自分だけのお魚図鑑
酔い田んぼ日記
にほんブログ村
新着記事
(01/08)
カトレヤ
(10/08)
ハムシー
(09/22)
オオシラガゴケ
(09/20)
果物狩り
(09/14)
高砂の翁
最近のコメント
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0